毎年7月は日本三大七夕祭りのひとつ、
湘南ひらつか七夕まつりが開催されます。
日本の3大七夕祭りの1つと言われ、
期間中は百数十万人が訪れるという
ビッグイベントです。
この記事では平塚在住のこのブログ管理人の私が、
七夕まつりについて説明していきたいと思います。
ひらつか七夕まつりの行き方・アクセスは?どこでやっている?
湘南平塚七夕まつりはJR平塚駅周辺で行われます。
平塚駅へのアクセスは東京方面からは
東海道線(上野東京ライン)で東京から60分。
新宿方面からは湘南新宿ラインで新宿から65分です。
他には、小田急線・伊勢原駅や本厚木駅からバスがあって、
七夕まつり期間中はそれぞれ平塚駅まで直行便がでます。
でもちょっと高いのが難点なんです。
本厚木からだと500円、
伊勢原駅からだと380円と電車で来るより割高です。
車だと、相模川河川敷に駐車場が設けられますが、
そこからはシャトルバス(100円)でないと行けないし、
混むのでなかなか辛いです。
駅周辺も民間の駐車場がありますが、
お祭り価格で1時間千円とかで高いし、
交通規制で動きが取れにくいですね。
というわけで、やっぱり電車での来場をオススメします。
七夕まつりがやっているのは駅北口です。
北口にでるのはまず東側改札を出ます。
電車では15両編成なら14両目の一番前に乗っていれば
ピッタリ改札へ上がる階段のところです。
東側改札を出て左に行けば北口の階段があります。
階段を下りて左手側が七夕まつりをやっている会場です。
ちなみに観光バスでくる場合は南口に降りると思います。
南口から北口へは正面の駅階段を上るか、
向かって右手の東側地下道を通るかすると行けます。
ひらつか七夕まつりはいつ・何時から何時までやっている?
ひらつか七夕まつりに行く予定を立てる上で気を付けないといけないのは
7月7日を必ずしも開催期間に含まない、
ということです。
以前は5日間開催で7日を含んでいましたが、
不況や東日本大震災の影響で3日間の開催に変更されました。
それと同時に金・土・日の開催と決められ、
そのせいで7月7日を含まない年があるんです。
ちなみに2017年は7月7・8・9日の開催ですが。
時間は初日は10時スタートです。
毎日出店は朝10時くらいから夜9時くらいまでやっています。
期間中はものすごく混み合います。
昼のほうが夜よりも比較的空いています。
始まったばかり金曜の昼間がねらい目です。
ひらつか七夕まつりは雨天でもやっているの?
七夕まつりの時期はちょうど梅雨。
毎年、期間中の1日くらいは雨になってしまいます。
でも、雨でも中止にはなりません。
出店はやっています。
でもパレード・イベントは中止になることがありますので、
チェックが必要です。
七夕まつりの公式ツイッターなどで
チェックするのが良いです。
七夕まつりは赤ちゃん・子連れでも大丈夫?トイレも心配!
七夕まつりは行きたいけれど小さい子供がいるし…。
という方も多いでしょう。
そういう人のためにおむつ替え・授乳場所や
子供優先トイレが設置されています。
でも赤ちゃんを連れていく場合、
ベビーカーはやめたほうがいいですね。
人が多すぎるので危険です。
もちろん大人用のトイレもありますよ。
駅東側などに公衆トイレがありますし、
各所に仮設トイレがあります。
混み合いますのでご利用はお早目に!
出来るだけ周りのお店には迷惑かけないように
しましょう。
七夕まつり公式ページ
http://www.tanabata-hiratsuka.com/index.html
ひらつか七夕まつりの見どころは?
ひらつか七夕まつりの見どころはなんといっても竹飾りです。
中心街には500本あまりの飾りが立てられます。
これは市内の企業・商店や市民が出しているものです。
10メートル以上あるものもあるんですよ。
竹飾りはそれぞれ工夫を凝らしたものが飾られています。
昔話や童話などをテーマにしたものとか、
ここ1年で活躍した有名人・スポーツ選手をテーマにしたもの
などもあります。
また、可動するものをあったりして、
キレイなだけでなく、
見ていて楽しいものばかりです。
写真を撮るのを趣味としている人にとっては
腕の見せ所といった感じです。
出店も定番の焼きそば・お好み焼きといったものから、
お化け屋敷などもあったりします。
昔はカブトムシやサソリなんかも売ってましたね。
最近は無いので禁止になったんでしょうか。
あとは短冊に願いを書いてつるしたりもできます(有料)。
他には毎日イベントがあります。
過去には、七夕千人踊りパレードや、県警の吹奏楽パレード、
たなばた結婚式などが行われました。
あ、あと七夕まつりで花火があると思っている人もいるようですが
花火の打ち上げはありません。
詳しくは公式サイトで。
まとめ
まとめとしては
・来場は電車推奨
・時間は10時から9時まで
・雨天でも開催(イベントは中止あり)
・子供用施設は設けられるけどベビーカーは危険
・見どころはやっぱり竹飾り!
行ったことない人は是非一度足を運んでみてほしいですね。
デートにもピッタリです。