夏の対策 PR

紫外線の目への影響とは?その対策はどうすればいいの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

あなたは紫外線対策していますか?

全くしていない、という人は少ないと思います。

 

女性はバッチリ日焼け止めを塗ったり、
紫外線を防ぐ効果のあるコスメを使ったりしているでしょうけど、
目の紫外線対策、してますか?

眩しい日光を見て目が痛くなったり、
目が充血したりしてないでしょうか。

 

実はそれ、目が紫外線にやられているんです。

 

この記事では、
目に紫外線が当たるとどんな影響があるのか、
どんな対策をすればいいか、
ご紹介していきます。

  

紫外線の目への影響とは?

上に書いたように、
夏に日光が眩しくて目が痛くなったりするのは
日光に含まれる紫外線のせいです。

 

これは、冬にスキー場で雪に反射した日光を見たときにおこる
いわゆる「雪目」や、
電気溶接などで目がやられる「電気性眼炎」も同じことです。

 

太陽からの紫外線には
「UV-A」、「UV-B」、「UV-C」の3種類があります。

「UV-C」はオゾン層などに吸収されてほとんど地表には届きませんが、
他の2つは健康に影響を与えます。

「UV-B」は短時間でも影響があり、
目が痛くなったり、日焼けをしたりする原因になります。

「UV-A」は「UV-B」ほどは短期間では影響はありませんが
皮膚の奥まで届き、長期に浴びることによって、
シミ・しわの原因になるなどの影響があります。

 

日焼け止めは「UV-A」と「UV-B」を防ぐように作ってあり、
「UV-A」への効果が「PA」、
「UV-A」への効果が「SPF」と表記されています。

SPF50とかPA+++とかの言葉はよく耳にすると思います。

 

で、その紫外線を目に受けるとどのようなことが起こるのかというと、
まずは角膜炎です。

目の表面にある角膜に強い紫外線を浴びてしまうと、
傷つき、炎症を起こして痛みや充血を起こす
角膜炎になってしまいます。

角膜炎はなってしまったら
眼科で目薬を貰ってつけると
数日で良くなります。

 

次に、目の水晶体にダメージを受けます。

水晶体は角膜より奥にあって、
目の奥の網膜に映像を映すときに
ピントを調節するレンズの役割を果たします。

物を見るときに重要な役目をはたしているわけですね。

紫外線はほとんどが角膜で止められますが、
少しは水晶体へ入ります。

この水晶体に紫外線を受け続けると、
水晶体が濁ってしまい、
白内障になってしまいます。

白内障は進行すると失明の危険があります。

進行したら、手術することになります。

濁った水晶体を取ってしまい、
人工的な眼内レンズを入れることになります。

それで改善はされますが、
できればやりたくないですよね。

 

また、影響を受けるのは黒目だけではありません。

白目は紫外線を受けると
瞼裂斑(けんれつはん)というものになる可能性があります。

これは一部が盛り上がり、シミ・ほくろのような感じになります。

これらの症状がおこる可能性があるので、
目を紫外線から守らないといけないのです。

 

紫外線から目を守る対策とは?

では、目への紫外線の影響を防ぐにはどういう対策をとればいいんでしょうか。

普通に思いつくのはサングラスですね。

真っ黒いサングラスをかけていればいいんでしょう?
と思うかもしれませんが、
それは間違いです。

 

ただの真っ黒いサングラスは黒目の瞳孔を開かせてしまって
余計に紫外線を目の中にいれてしまうんです。

瞳孔は暗いと勝手に開いてしまいます。

 

ただ、UVカットのメガネならば大丈夫です。

紫外線をカットしてくれる機能があるものなら、
色は関係ありません。

 

実は、まぶしい=紫外線が強い、
ではないんです。

色が付いていないUVカットメガネは眩しいですが、
紫外線はほとんど入らないということなんです。

 

メガネの他にも、UVカットのコンタクトレンズがあります。

メガネをかけたくない人にはいいですが、
白目への紫外線は防げないので注意が必要です。

 

あとの対策としては、帽子を被ることです。

帽子を被れば目への紫外線の20%ぐらいをカットしてくれるといいます。

できるだけつばの広いものを選びましょう。

 

そして、紫外線を浴びてしまった目は目薬でケアしましょう。

それ用の目薬が売っています。

ひどい場合は眼科へ行きましょう。

 

ちなみに、紫外線対策のグッズの注意点は
寿命があるということです。

だんだん劣化して効果が薄れてきます。

UVカットのサングラスは2・3年で寿命と言われています。

 

まとめ

いかがでしょうか。

・紫外線は白内障や角膜炎を引き起こす
・対策は、UVカットのメガネやコンタクトをする、
または帽子をかぶる

でしたね。

目への紫外線の対策をしないといかに怖いか
わかって頂けたかと思います。

早めに紫外線対策グッズを購入して
不安をなくしましょう!