季節の行事 PR

成人式の後撮りはいつまでできる?そのメリット・デメリットとは

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

一生に一度の成人式!

成人を迎えた記念の日は成人式に出席すること以外にも、
記念写真を撮ることも大切な成人式行事の一つですよね。

でも、都合で前撮りが出来なかったり、
当日時間的な余裕がなくて写真撮りが無理そう・・
そんな方の為に「後撮り」という成人式の日以降に記念写真を撮る方法があります。

この後撮り、実はあまり聞きなれませんよね。

聞きなれないのはあまり後撮りをする人が少ないってことですよね。
どうして後撮りをする人が少ないのか?
そこでデメリットが気になるところ・・

今回はそんな成人式の「後撮り」について、
撮れる期間やメリット、デメリットなどを詳しくご紹介していきます!

まずは後撮りの撮影期間から見ていきましょう!

成人式の後撮りはいつまでにすればいい?

後撮りの期間は「いつまででも」いいのです!

事情で成人式周辺での撮影時間が持てなかったりする場合は翌年に持ち越したり、

本当に自分の好きな時に撮影して大丈夫です。

ですが、あまりにも年数がたってしまうと、
後から写真を見た時に
「成人ピッタリの年に撮影していない」
と特別感が薄れてしまう心配がありますよね。

できるだけ20歳、成人の年に撮影はしたほうがいいでしょう。

また、成人式は極寒のなか行われることも多く、
野外での撮影はあまり行われません。

春になって桜の季節などを狙うと、
写真屋さんによっては桜をバックに
素敵な写真を撮ってくださるところもあるはずです。

自分の都合のいい時に、いい季節を選ぶのもいいですよね。

後撮り、自分の都合に合わせてできるからそうしようかな・・
と思いはじめたあなたに、
次はしっかりとメリット、デメリットもお伝えしていきます。

早速見ていきましょう!

成人式の後撮り、料金などのメリット、デメリット

成人式の後撮りは時間的な余裕がある、
好きな季節を選ぶことができる、
などのメリットが多いように思われがちですが、
その分デメリットも大きいです。

その大きなデメリットとして一番に料金面があげられます。

通常、成人式は前撮りか当日撮りが主流となっているので、
写真館や、レンタル衣装屋さんは「成人式パック販売」を行っています。

このパック販売の内容としては
「成人式前撮り・当日撮り費用(着付けヘアメイク込み)
+成人式当日貸衣装・着付け代」
というのが最近の主流となっています。

写真屋さんが貸衣装屋さんと提携、
または一体型となっているため、格安のパック料金が実現するのです。

ですが、これが適用されるのは前撮り、当日撮りのみ。
後撮り付きのパックはなかなか存在しません。

ですから後撮りのデメリットとして、
ヘアメイク・着付けなどの料金が、
成人式当日とはまた別にかかってきてしまうということです。

成人式の当日に撮影まで「いっぺんに済ませる」方法が
一番コスト的には低いと言えます。

後撮りとなると、何でも2回分のお値段がかかってしまう
ということころが一番のデメリットですね。

また、後撮りがその翌年の成人の前撮り撮影と時期がかぶってしまうと、
写真館自体の予約が取りにくくなる恐れもあります。

貸衣装も沢山の予約が入れば選択肢が少なくなりますよね。

後撮りのデメリットは料金面、時期によっては予約が取りにくい、
とこの二つです。

最後に

一生に一度の成人式、後悔のないようにしたいですよね。

後撮りは料金面のデメリットがあるものの、
時間的な余裕や、撮影のロケーションや好きな季節を選ぶことができるなど、
よい面も沢山あります。

是非、色々考えて自分に最適な撮影日を選択されてくださいね!

私の成人式はもう十何年も前になりますが・・
着付けをしてヘアメイク、その足で写真館へ直行し、
そこからまた移動して成人式出席というハードなスケジュールでした。

一度で済んでしまいましたが、朝は4時起きだった記憶があります・・。

あまりにハード過ぎて成人式が終わるころにはグッタリしていたような。
あまり詰め込み過ぎずに、成人式を楽しんでくださいね。